こだわりのポイント

ベテラン社長の診断力でご提案
1 ベテラン社長の診断力でご提案

一級塗装技能士の国家資格を持つベテラン社長が、お見積りから現場管理、アフターフォローまで責任をもって行います。

2 ご要望を直接伺い丁寧にご説明

お住いの状況やご要望を直接伺ったうえで、これまでの知識とデータ量を活かしたご提案をご納得いただけるまで、わかりやすくご説明いたします。

何年経ってもキレイが続く仕上がり
3 何年経ってもキレイが続く仕上がり

塗りたてでキレイな壁ではなく、ずっとキレイが続く高品質な施工を実現いたします。
丁寧な作業には自信があります。

4 クレームゼロ宣言を実施

トラブルやクレームが起きないよう、ご近所様への工事前の挨拶やご説明も当社で丁寧に対応いたしますのでご安心ください。

ありがとう、で始まり
“ありがとう” で終わる。

当社のスローガンは
「日々感謝!ありがとう」
です。
皆様とのご縁に感謝し、ひと塗ひと塗気持ちを込めて、丁寧にご対応いたします。

ありがとう

外壁塗装

塗装工事は大切なお住まいと暮らしを守るため、高品質な施工を行う必要があります。美しさはもちろん、防水性・耐久性を長期的に維持できる提案を行います。
そもそも建物には、なぜ外壁塗装が必要なのでしょうか?外壁塗装の塗料選びに失敗しないためには、まずは外壁塗装の目的をしっかりと理解することが大切です。

紫外線や風雨から建物を守るため

外壁塗装のもっとも重要な役割は外壁をガードして建物を保護することです。
劣化によって外壁にひび割れなどが起こると、壁面の強度が下がる、水が染み込んで柱や床が腐るなどのトラブルにつながり、建物自体の寿命を縮めます。
しかし外壁塗装をすれば、塗膜(塗料が固まってできた膜)が紫外線や風雨などの外的刺激から外壁をガードするので、劣化のスピードを遅らせることができるのです。ただし、塗膜もまた外からのダメージを受けて劣化していくため、定期的に塗り替えをして機能を維持する必要があります。

外壁塗装

建物の美観を保つため

外壁は「建物の顔」とも言えるので、建物の美しさを保つためにも外壁塗装は大切です。経年劣化による色のくすみ・塗装の剥がれ・ひび割れなどはもちろん、洗浄しただけでは落ちにくい頑固な汚れ、カビ・コケなども建物の美観を損ねてしまいます。
ところが外壁塗装をすると、建物は見ちがえるように生まれ変わります。築年数が経過した建物も、新築のような外観を取り戻すことができるでしょう。


Before

After

Before

After

屋根塗装

屋根も外壁と同様多くの紫外線を浴び、雨や風にさらされる、お住まいの中でも最もダメージを受けやすい部分です。
また、普段目にする機会が少ないことから、気づいた時には劣化がかなり進行していたというケースもあります。
雨漏りが無いから屋根は大丈夫ということはありません。

屋根塗装

屋根塗装は家を守るのに必須

屋根塗装の一番重要な役割は、屋根が劣化しないように保護することです。
屋根材を保護する塗膜が傷んでしまうと屋根材が吸水・乾燥を繰り返し徐々に屋根材が反り上ってしまうのです。 結果、強風で煽られ割れてしまうことがあるため、表面を塗装して防水性を確保することが非常に重要です。定期的にメンテナンスしている屋根は防水・耐候性が備わるため、屋根だけでなく家全体の寿命を延ばすことに繋がります。

屋根塗装

美観・保護・機能性

屋根塗装は、住宅の外観を美しくみせるのはもちろん、紫外線、雨、錆に対しての耐性が必要です。塗装で塗膜を形成することで、外的要因の影響を最小限に留めることができます。
また、塗料によって遮熱・断熱・防汚・弾性・セルフクリーニングの機能を持たせることが可能です。屋根塗装によって機能性を付与することで環境をより快適にすることができます。


Before

After

Before

After

その他対応工事

鉄部塗装

鉄部は経年劣化や雨によるサビの発生がつきものです。
ベランダ、手すり、外階段など鉄部は塗装により強度を上げることができます。

鉄部塗装

タンク塗装

屋外設置のタンクは通常10~20年で表面の経年劣化が起こります。
塗装が剥がれた箇所から変形・亀裂が生じますので、早めの塗装をおすすめします。

タンク塗装

付帯部塗装

外壁塗装の際に屋根や外壁以外の付帯部の塗装もお任せください。
雨樋、雨戸、軒天、破風板、鼻隠し、幕板、笠木、水切り、霧除け庇、換気フード、玄関ドア、ポストなどです。

付帯部塗装

防水工事(屋上ウレタン・屋上シート)

戸建て住宅だけではなく、アパート、マンション、ビルや工場などの建造物にも防水工事可能です。
水の侵入を防ぐ重要な工事です。

防水工事(屋上ウレタン・屋上シート)

ベランダ・バルコニーFRP防水

FRPは繊維強化プラスチックをシート状にしたものに樹脂を塗って硬化させる防水工法です。プラスチックのような固い床面が出来上がり、耐久性・耐熱性・耐摩耗性に優れます。

ベランダ・バルコニーFRP防水

シーリング工事

シーリング工事とは、建物の外壁ボード間のつなぎ目や外壁とサッシの隙間など、動きの多い目地または隙間などに高度の防水性・機密性等を確保することを目的とした工事のことです。

シーリング工事

高圧洗浄作業

強力なパワーによって、格段に効率よく汚れを落とすことができます。外壁や床に付着した汚れや傷んだ塗膜を洗い流します。

高圧洗浄作業

屋根カバー工法・屋根葺き替え工事

既存屋根の上に新しい屋根材を重ねる施工方法です。汚れやホコリを取り除き、既存屋根を高圧洗浄で水洗いしてから、新しい屋根材を施工していきます。

屋根カバー工法・屋根葺き替え工事

高所作業車作業

工場・倉庫など天井付近の高所作業もお任せください。
安全・安心・迅速にご対応いたします。

高所作業車作業
相談・お問合せ
pagetop